« AE86トレノ ハブベアリング調整 | メイン | AE86トレノ 28万km到達 »

AE86トレノ 28万km到達

<$MTEntryTitle$>

<$MTEntryDate format="%Y年%m月%d日"$>

<$MTEntryTitle$>

本日ハチロクトレノ号が走行28万kmに到達しました^^

昭和61年式なので足掛け24年!
最近は長距離にほとんど乗らないので距離が中々増えません。
昨年中に28万kmになると思ってたくらいですから。

それでも今朝ryuをシャルマン火打に送って、
先ほど迎えに行ってきました。

片道50km
2往復で200kmです。

そしてシャルマンからの2回目の帰り道に28万kmになりました。

手前に写ってるAFC-neoが結構使えてます。
フリーダムのフルコンから替えても遜色ないくらい。

上から3つ目のCorはマイナス45%。
燃調を45%落としてると言う事ですが、
これで燃費もパワーも十分出てるのです。

<$MTEntryTitle$>

今日のシャルマンは登りと下りでドリドリ^^

楽しみながら走りましたが、
本日のトータル燃費は一番上で14.1km/L
走行202.9kmでした。

一番下はトータルで11.3km/Lです。

これでホイールスピンするくらいのパワーが出てます。

エコで楽しいCR-Zのような車ですが、
4月からの車検の重量税は安くなりません。
自動車税も1割増し。

ちなみにフリーダムならエコの補正があるので、
今日の走り方なら16km/Lくらい走ったと思います。

ただ、意外と下の燃料を絞って
アクセルに応じて加速増量をかけていると、
アクセルを踏んだ瞬間にパワーがついて来るまで
一瞬のタイムラグが出てしまい、
ドリフトにはピーキーになりすぎて難しかったのです。

多少燃費が悪くなっても、
アクセルの付きが良い今の方が乗ってて楽しい^^

ちなみにレビン号のフリーダムは燃費を考えずにパワー重視!

好みで味付けを変えられるのがハチロクの強みかも^^

あと10万km走って38万kmで月に行った距離になるそうですww

目指せ月!!

まずは30万kmを目指します。

About

2010年05月01日 10:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「AE86トレノ ハブベアリング調整」です。

次の投稿は「AE86トレノ 28万km到達」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.38