<$MTEntryTitle$>
<$MTEntryDate format="%Y年%m月%d日"$>
一通りの補器類が付け終わった後、時間があったのでエンジンを載せる事にしました。
ミッションジャッキに乗せて運んで、この後チェーンブロックで吊り上げます。
F君から磨いてもらったバフ掛けしてあるヘッドカバーが格好いい!!
本当はあまり関心が無くて、下ろしたエンジンに付けたままだったのですが、やはりノーマル(アルミの腐食もある)と比べるとダンチ!
ありがとうF君!
これからエンジンを替えても使用させてもらいます。
で、あっという間に載りました!
今回はカップリングから電動ファンに変えようかと思ってます。
まだエンジンは掛けられませんが、近いうちに走ることは出来そうです。
ただ、まだまだやる事はいっぱい。
コツコツと進めて行きます。
今回、ある重要な事を忘れている事に気付きました・・・
お約束の空になったエンジンルームに入ってピースの写真を撮ってなかったのです。
誰かに撮ってもらおうと思っている間に載せちゃいました。
どうせまた壊れるだろうから、その時に忘れずに撮りたいと思います。